診療のご案内
当院の診療について
獣医療の発展に伴い、治療方法の選択肢も以前より増えています。当院では検査や治療の方針について、複数の選択肢を飼い主様にご提案し、それぞれのメリットやデメリット、費用などについても分かりやすくご説明いたします。
飼い主様が納得してお選びいただいた選択肢をもとに、検査や治療を適切に進めていきます。気になることやご不明点がありましたら、遠慮せずに何でもご相談ください。
一般診療
-
内科
目立った外傷や皮膚の異常がなく、体調不良や食欲不振などの異変がある場合は、まず内科で対応します。視診や触診、血液検査やレントゲン検査、エコー検査などを行い、原因や病気を診断します。治療では投薬治療を中心に行い、症状の改善をサポートいたします。
こんな症状はありませんか?
- 食欲がない
- 下痢・嘔吐がある
- 呼吸が苦しそう
- くしゃみをしている
-
外科
外科は主に手術を必要とする治療です。避妊・去勢はもちろん、一般的な軟部外科・歯科などの幅広い症例に対応いたします。手術や麻酔による体への負担を考慮し、事前に手術可能かどうかを精密検査から明らかにしていきます。飼い主様に手術の必要性をご説明し、ご理解・ご納得いただいてから手術を開始します。
こんな症状はありませんか?
- 痛そうにしている
- おりものが続いている
- しこりがある
-
皮膚科
皮膚のトラブルは、ワンちゃんやネコちゃんを問わずに多い症状です。皮膚病の症状や原因はさまざまであり、⻑期間の治療が必要になるケースもあります。「体をかゆそうにかいている」「抜け毛が急に増えた」などは、皮膚の異常が関係しているかもしれません。当院では治療以外にも、スキンケアや食事に関するアドバイスも行っており、皮膚病からの回復をサポートいたします。
こんな症状はありませんか?
- 皮膚が赤くなっている
- 身体をかいている
- 毛がたくさん抜けている
-
眼科
目の病気は失明のリスクがあり、早期発見・早期治療が大切です。「目が赤い」「目が白くなっている」「目やにがひどい」など、目に関する症状にお気付きの場合は、すぐ当院にご相談ください。
こんな症状はありませんか?
- 目ヤニが多い
- 目がかゆそう、痛そう
- 目の色が濁っている
- よくぶつかるようになった
-
循環器科
循環器(心臓や血管など)の病気は、初期の自覚症状がほとんどないまま進行し、症状が現れる段階ではすでに重症化しているケースがほとんどです。咳や呼吸の荒さなど、わずかな異変を放置するのではなく、できるだけ早く当院にご相談ください。適切な検査および診断により、今後の健康をサポートしてまいります。
こんな症状はありませんか?
- 息切れしている
- 散歩に行きたがらない
- 心臓のリズムがおかしい
- 苦しそうにしている
-
泌尿器科
泌尿器科では尿路結石症・膀胱炎・慢性腎不全など、泌尿器や腎臓に関連する病気の診断と治療に対応いたします。
近年ではエコー検査以外に、尿検査からでも腎臓の状態を明らかにできるようになりました。よりスピーディーかつ適切な診断を実現し、必要な治療の提供へとつながっております。こんな症状はありませんか?
- 尿の色がおかしい
- トイレの回数が多い/少ない
- 尿がなかなか出ない
- 血尿がある
-
消化器科
消化器科では食道・胃・腸などの消化器以外に、肝臓・腎臓・膵臓などの臓器を含める病気の診断と治療を行います。
「急に吐いた」「下痢をしている」などの症状は、消化器の不調が原因かもしれません。まずは検査を通じて原因を明らかにし、内科的治療や外科的処置のいずれかが適切であるかを選択していきます。こんな症状はありませんか?
- 嘔吐をした
- 下痢気味になっている
- 食欲がない
- お腹がふくれている
-
⻭科
ワンちゃんやネコちゃんのむし⻭は少ない一方、⻭周病になりやすい傾向にあります。2歳以上の約80%が⻭周病といわれています。⻭垢は放置によりカルシウムと結合し、⻭石として固くなり、⻭にこびりつきます。細菌のさらなる繁殖により炎症が悪化すると、最終的に⻭が抜け落ちたり下顎を骨折したりするリスクが高まるのです。当院を通じてデンタルケアに取り組み、ご飯を毎日しっかりと食べられる健康なお口をつくりましょう。
デンタルケア -
腫瘍について
予防医学の発展や飼育の質が向上し、動物たちの寿命が延びています。それにより、人間と同じように増えているのが、動物たちの「腫瘍」に関連する病気です。近年ではワンちゃんの約2分の1、ネコちゃんの約3分の1が腫瘍により命を落とすといわれています。
腫瘍
当院には「獣医腫瘍科認定(II種)」の認定医資格を持つ獣医師が在籍しており、より専門的かつ適切な腫瘍治療の実現に努めております。